
- HOME
- 89話:オーマイガー
89話:オーマイガー
Posted on 2018年04月03日

日本でよく驚いた時に使われている「Oh my God」ですが、英語圏では違って聞こえることが多いと思います。実際には「Oh my Gosh」とオーマイガーシュのような表現が一般的です。そもそも、なぜ違いがあるのでしょうか?
.

Godとは神様のことを指します。しかし、神様の名を馴れ馴れしく普段から発することは失礼な行為にあたるため、語尾をshで濁したものを使用します。したがって、本当に失神するほど驚いた時にしか「Oh my God」という表現は聞きません。この感覚の区別は難しいので、驚いた時は濁した方を使うのが無難です!
経験した日: 2018年04月03日
Ambassadorのプロフィール

by Nnn