
- HOME
- 台湾旅行3泊4日!カップルで楽しい台北デート旅行おすすめ4選♡
台湾旅行3泊4日!カップルで楽しい台北デート旅行おすすめ4選♡

ニーハオ、台湾在住の吉本(Rie)です。
タピオカミルクティーのおかげで日本でもブームが続いている台湾☆
でもやっぱり、日本で飲むタピオカミルクティーと本場台湾のものは違うんです! ぜひ台湾に飲みに来て欲しいなぁ~と思います!
ということで、久しぶりの今回は、台湾旅行プランシリーズ!
甘~いタピオカにも負けず劣らず、今回は台北へのカップル旅にぴったりなデート旅行プランをご紹介します!
<過去のRieの台湾旅行・観光紹介記事はこちら>
■台湾旅行3泊4日!台北おすすめ王道モデルコース2018
https://www.abroaders.jp/client/article-detail/1941
■台湾旅行3泊4日!インスタ映え台北スポット5選
https://www.abroaders.jp/client/article-detail/1957
■台湾旅行3泊4日!男性におすすめ台北厳選スポット5選
https://www.abroaders.jp/client/article-detail/1977
■テーマ「カップルで楽しい台北デート旅行おすすめ4選」
王道コース、女子旅、男旅と続き……今回はカップル旅です!
実際に私も、数人台湾に来る方をアテンドさせていただいているのですが、女子旅だけでなく、カップル旅行でいらっしゃる方も多いです。
台湾は、女性も男性も一緒に楽しめるスポットがいっぱい! ふたりで来ても大満足なおすすめスポットをご紹介します!
1.【食べる】日本にも上陸したクリームチーズティー本店!《machimachi》
2.【食べる】やっぱり王道の小籠包は食べないと!《濟南湯包》
3.【撮る】台湾雑貨やおしゃれカフェが揃うエリアで101とレトロ台湾を撮影《四四南村》
4.【遊ぶ】夜市には、おいしいものとわくわくがいっぱい!《寧夏夜市》
おわりに
1.【食べる】日本にも上陸するクリームチーズティー本店!《machimachi》

最近話題になっているお店といえば、ココ!
タピオカブームはまだまだ続いていますが、タピオカの次に来ると言われているドリンクがこのクリームチーズティーなんです♪
日本進出の第1号店が2019年6月末、東京のラフォーレ原宿にオープンしたそうで、話題になっています。そんなクリームチーズティーを先取りできる本店にぜひ足を運んでください!
私のおすすめは「芝士鐵觀音(チーズ鉄観音)」60元(約205円)。チーズの塩気と紅茶の甘みが絡まって、幸せな気分になりますよ~。
麦吉machi machi
時間 11:00〜21:00
住所 台北市大安區大安路一段51巷16號
2.【食べる】やっぱり王道の小籠包は食べないと!《濟南湯包》

小籠包はもともと上海料理ではありますが、男女問わず台湾旅行では人気な食べ物のひとつです。世界的にも有名な小籠包の老舗「鼎泰豊」以外にも、台湾にはたくさんの小籠包が食べられるレストランがあります。
私が今回ご紹介したいのは、忠孝新生駅の住宅街にある「濟南湯包」。このお店は「鼎泰豊にはすでに行ったよー」というお客さんに、ご案内するようにしています。
ここの肉汁溢れる小籠包ももちろん絶品! ぜひ味わってみて欲しいです。
他にもゴマがたっぷりついたパンに角煮を挟んで食べる角煮マンもおすすめ! 日本語メニューもありますよ♪
濟南鮮湯包
時間 11:00〜14:30、17:00〜21:00
住所 台北市大安區濟南路三段20號
3.【撮る】台湾雑貨やおしゃれカフェが揃うエリアで101とレトロ台湾を撮影《四四南村》

台湾人は自撮りが大~好き! 街の至るところにインスタ映えするスポットがあり、パシャパシャと自撮りをする女の子たちをよく見かけます。
そんな女子たちに混じってぜひ、一緒にカップル自撮りを楽しんで欲しいです!
台湾のランドマークタワーといえば台北101! そのすぐ近くにある、台湾に移住してきた軍人たちがかつて住んでいた村をリノベーションして作られた施設が「四四南村」です。
昭和を思わせるような……でも台湾レトロな建物は、まさにインスタ映えします! 施設内に小高い丘があって、その上に登るとキレイに101と一緒に写真撮影ができますよ♪
四四南村
住所 台北市信義區松勤街50號
4.【遊ぶ】夜市には、美味しいものとわくわくがいっぱい!《寧夏夜市》

台湾旅行の目玉のひとつが、やはり夜市散策ではないでしょうか。
夜市での楽しみ方は食べるだけではありません。射的などの出店もいっぱい! そんな「おいしい」「楽しい」がサクッと楽しめる夜市は、中山駅から徒歩で行ける市内のコンパクトな夜市「寧夏夜市」。
敷地内の半分が飲食店屋台、半分がアトラクション屋台と分かれているので、たくさん遊んだ後、飲食店屋台でおいしいものを探すのも◎ですよ♪
近くにスタバもあるので、夜市で遊んだあと、1日の終わりに休憩するのもオススメです。
寧夏夜市
住所 台北市大同區寧夏路
おわりに

今回は、カップル旅行で楽しいスポット5選をご紹介しました。
買い物中心だと男性は退屈してしまったり……という男女旅ですが、台湾は「楽しい」「おいしい」「かわいい」がすべて揃った旅先です! 海外なので言葉や文化の壁はありますが、台湾には親日な方も多いですし、アクシデントもいい思い出として楽しめるのではないでしょうか!。
昨今のタピオカブームで日本の皆さんが台湾を知る機会が増え、旅行者も増えているようです。台湾の魅力をブログでずっと発信している身として、本当に嬉しい限りです♪
ぜひ台湾の「今」を感じに、旅行に来てくださいね!
経験した日: 2019年07月01日
Ambassadorのプロフィール

by Nnn