ABROADERS

【リモートワーク】に関するノート一覧

  • タイ
    コロナ禍で農場のリモートマネジメント!虚偽報告で生産量が激減...(中編)

    タイでトマトを生産・販売している、びじんトマトの迫田さんにインタビュー中編!コロナ禍で直接農場を見にいくことができず、リモートマネジメントを強いられることに。 虚偽報告で壊滅的なダメージを受け、生産量が5分の1から6分の1へ・・・ YouTubeで視聴するhttps://youtu.be/FtSDdxsCspE ...

    Posted on 2021年12月30日
  • ベトナム
    新型コロナウイルス騒動のホーチミンで、どうやってすごしているか教えます!

    皆さん、こんにちは! ベトナム・ホーチミン市在住の相原です。30歳にして初の海外生活を開始してから1年1ヶ月が経過しました。 2020年に入ってから、新型コロナウイルスの影響で世界中が落ち着かない状況となっていますね。 今回は、このような状況の中、ベトナムではどうやって過ごしているのか? 4月上旬時点での私のふだんの生活や仕事で変わったことをご紹介します!    

    Posted on 2020年04月15日
  • 台湾
    IT駐在員がオススメする、台湾・台北でノマドにピッタリなカフェ3選【突撃!隣の彼女の海外ライフ】

    你好! 台湾在住の吉本です。1回目、2回目は真面目な記事だったので、このへんで気楽な記事を(笑)。私はカフェが大好きです! 学生の頃はカフェ日記と称して、メニューや感想を写真とともにメモしてまとめていました。今回は、台北でノマドするのにぴったりなカフェをご紹介します! 台湾はコンビニ密度世界一と言われていますが、個人的にはカフェ密度も負けず劣らずだと思っています。特に台北では、中山、東区、公館とおしゃれカフェ密集地がたくさんあります。ただ難点として、台北のカフェは、90〜120分の時間制限、10%のサービス料金がついたり、元気の良い台湾人だけあって人気店ではファミレスのようにザワザワ騒がしく落ち着かないところも多いという事実もあり ...

    Posted on 2018年02月04日