【電子マネー】に関するノート一覧
-
まだ現金使ってんの?タイ・バンコクのマネー・支払い事情 ※2019.5 update
こんなタイトルをつけておきながら、まだまだタイも現金社会ですがね。つっちーです。しかし着実に、この国は今、キャッシュレス社会に移行する過渡期にあるのだなぁと、ひしひしと感じます。 去年同じタイトルで記事を書いたのですが、近年世の中の動きはめざましく発展しており、また情報アップデートも兼ねてリライトします! ■過去記事リンク:まだ現金使ってんの?タイ・バンコクのマネー・支払い事情 ■【基本情報】タイの通貨って?タイでは、日本円も米ドルも使えません。お察しの通り、タイでは、タイの通貨であるタイバーツを使用します。タイバーツは、25サタン、50サタン、1バーツ、2バーツ、5バーツ、10バーツの硬貨、そして20バーツ、 ...
Posted on 2019年06月12日- 18400
- 0
-
まだ現金使ってんの?タイ・バンコクのマネー・支払い事情
こんなタイトルをつけておきながら、まだまだタイも現金社会ですがね。つっちーです。しかし着実に、この国は今、キャッシュレス社会に移行する過渡期にあるのだなぁと、ひしひしと感じます。 そもそも、タイバーツと聞いて、日本円と比べて信用のおける貨幣かといえば、微妙なところ。偽札がまだまだ横行してる昨今、手持ちのキャッシュがまさかの偽札だった! なーんてこともあるかもしれません。それに、街中では最高紙幣1000バーツ(3000円程度)の受け取りを極度に嫌がるんですよね。おつりの準備の小額紙幣をもち合わせていないタクシードライバーや小売店が多く、銀行ですら小額紙幣の準備が足りないみたいです。最高紙幣が1000バーツということで、車なんて現金で ...
Posted on 2018年03月20日- 37775
- 0
by Nnn