【アジア】に関するノート一覧
-
マレーシアの日本人就職事情!日本人向け求人は何がある?給与相場は?
こんにちは。マレーシアの人材紹介会社REERACOENに海外転職して1年8ヶ月の絹川(きぬかわ)です。 ■【過去記事】大好きだったリクルートを辞めてマレーシア転職。マレーシアに住んで最高だと思う10の魅力 本日は、マレーシアでの給与や生活費についてお話します。 現在キャリアアドバイザーとしてマレーシアでの求人や生活状況をご紹介する中でも、やはり一番質問されるのが「お給与」と「生活ができるのか?」という点です。 その命題に対して、以下3つのトピックでお答えしていきます。 ===================1)マレーシアで多い日本人向け求人について2)給与相場について3)平均給与でどんな生活ができるか=== ...
Posted on 2019年10月21日- 5756
- 0
-
【後編】僕がアジアで働く理由 ~カオスでも一番成長できたのがアジアだった~
アジア10の国と地域で展開するHRエージェント・Reeracoen(リーラコーエン)。これら全拠点を統括する内藤 兼二のキャリアについて聞きながら、アジアで働く醍醐味や苦労、また働く上で大切にしていることなどを探っていく。前編では九州での新人時代に始まり中国へ出るまでを追い、今回はその続編をお届けします。(聞き手:林 由希菜) ■前編はコチラ(下記タイトルをクリック)【前編】僕がアジアで働く理由~英語は落第、未経験から海外営業への挑戦~ ...
Posted on 2019年07月26日- 5077
- 1
-
【前編】僕がアジアで働く理由 ~英語は落第、未経験から海外営業への挑戦~
アジア10の国と地域で展開するHRエージェント・Reeracoen(リーラコーエン)。これらを統括するのが、現在36歳の内藤 兼二だ。 アジア各国を飛び回る彼の社会人人生について聞きながら、アジアで働く醍醐味や苦労、また働く上で大切にしていることなどを探っていく。(聞き手:林 由希菜) ■後編はコチラ 【後編】僕がアジアで働く理由 ~カオスでも一番成長できたのがアジアだった~ ...
Posted on 2019年07月22日- 7193
- 1
-
アジア旅行に出るなら、これを持って行け!必需品から、「あると便利なグッズ」まで【突撃!隣の彼女の海外ライフ】
こんにちは、台湾在住の吉本です! みなさん、旅行はお好きですか?私はつい先日 春節休みをいただき、カンボジアに1週間滞在してきました! 台湾という場所柄、周辺のアジア諸国が非常に近く行きやすいので、2ヶ月に1回くらいのペースで国内外を旅しています。 そんなアジア旅行にどっぷりはまっているうちに、旅の装備のコツをつかんできました。今回は私が極めた旅の装備の極意を今回シェアしようかと思います! ※個人の見解ですので、暖かく見守っていただけると嬉しいです ...
Posted on 2018年03月11日- 3382
- 0
-
就活解禁!海外キャリアも選択肢のひとつに
海外留学後の進路、日本での就職活動、海外での就職に悩んだら… 今回は、実際に海外就職した方の体験談をお届けします!
Posted on 2018年03月08日- 1700
- 0
-
正月は1月1日だけじゃない?アジアのお正月事情
日本の正月は1月1日にお祝いするのが一般的ですが、世界各国では違う時期に祝いする国が数多くあります。水をかけあったり、オレンジを交換しあったりと日本とはちょっと違う正月の過ごし方を今回は紹介いたします!
Posted on 2018年02月08日- 3255
- 0
by Nnn