ABROADERS

【悩み】に関するノート一覧

  • フィリピン
    海外就職した私が遭遇した困難と、その乗り越え方

    はじめまして!フィリピン在住3ヶ月目の亀井です。 大学生時代に思い描いていた「海外で働く」という夢を叶えてベトナムで働いた後、現在2ヶ国目のフィリピンで働いています。 海外で働きたいと考えているけれど、不安でなかなか一歩踏み出せない……そんな方に私が実際に遭遇した困難と、その乗り越え方を紹介します。 最近で新型コロナウイルスの影響で大変な時期ですが、あなたの不安が少しでも払拭できるといいなと思います。     ...

    Posted on 2020年04月06日
  • カンボジア
    「経営者は人を切れるようになって一人前」。この言葉が、心の底にズシンと響いた理由

    ひとりでは到底成し得なかった複数店舗の運営。それをできたのも仲間のおかげであり、これからも皆を守るためにも…   こんにちは、カンボジアでアパレルブランド「SuiJoh」を起業、展開する浅野 佑介です。 僕がSuiJohを続けてきた中で、とても嬉しいことがあります。それはメンバーが口を揃えて「SuiJohは私の第2の家族だ」と言ってくれていることです。そこである日、インターン生が「SuiJohが家族なら、ユースケはお父さん?」と聞くと「ユースケは近所のおじさん!」と言われたのは……良い思い出です(笑)。 しかし、そんな調和ある関係性の中にも、和を乱すメンバーがいるのです。S ...

    Posted on 2018年11月28日
  • シンガポール
    【TED登壇】シンガポールで新卒海外就職をした私が伝えたい「枠組みにとらわれないデザイン思考力」

    2018年1月、母校である立教大学で初めて開催されたTED × RikkyoUにて、スピーカーとして登壇しました。 ■Youtube 動画「TED × RikkyoU」(リンク) ※2018年1月開催のTED × RIkkyoU は、日本にとって大きな変化の年である2020年を通過点として捉え、その一歩先の2021年に向けて様々なアイデアを発信することがテーマ。ここでのアイデアが2021年への架け橋となって、それぞれの人生の道標になることを目的としたイベント   ABROADERSにて、初回記事(リンク)から、私の新卒海外就職に始まるキャリアデザイン(リンク)や、多様性の中で学ん ...

    Posted on 2018年03月21日
  • カンボジア
    カンボジアでアパレルブランドを経営する葛藤から、僕が気づかされたこと

    カンボジアよりスースダイ(こんにちは)、浅野です。 僕は日本でのサラリーマン生活を終えて、カンボジアに来るにあたり、そしてプノンペンのNorton大学 大学院 開発学部に入るにあたって、当初は心に決めていることがありました。それは、「カンボジアの人たちに雇用を作る」、そして「仕事を通してカンボジア人の人たちに”夢”を与える」ということです。 その後、その脳裏に描いたミッションを心に秘めながら大学院に通っていた頃、僕たちのブランド「Sui-Joh」は産声を上げました。ローカルテイラー一家と協業することで少しずつ前へ進み、今に至ることができています。   Sui-Johを介して雇用が生まれ、そこ ...

    Posted on 2018年02月08日
  • ベトナム
    海外に出た20代後半女子が贈る!30歳を目前にしたライフプランとの向き合い方

    皆さんこんにちは、野坂です。 今回は20代後半女子にありがちなお悩みについて書いてみます。 今後、海外に出て働こうと思っている人たちが悩むことのひとつに、「今後のライフプラン」があると思います。   海外でこんなことをしたい、こんな働き方をしたいと仕事面では明確になっていても、30代が近づくにつれ、本当にそれだけでいいのかと考える方も多いのではないでしょうか。 

    Posted on 2016年10月27日