- HOME
- 【1日満喫プラン】クアラルンプールへパワーチャージの旅に出かけよう!
【1日満喫プラン】クアラルンプールへパワーチャージの旅に出かけよう!

初めまして! マレーシアのHELP大学に通っている石岡文です。マレーシアに来て早2年、この国に魅了されてばかりの日々を送っています。今回は私の大好きな街クアラルンプールで過ごす「パワーチャージ旅」のモデルプランをご紹介させていただきます!
PAPPA RICHで朝からエネルギーチャージ
1日の始まりは素敵な朝食から! 贅沢にホテルのブッフェもいいですが、マレーシアのローカル朝食に挑戦してみるのはいかがでしょうか。
「ストリートフードは衛生的に大丈夫?」と抵抗を感じる方もいらっしゃいますよね。そんな方にも自信をもっておすすめしたいのがPAPPA RICH(パパリッチ)。
清潔な店内では本場のマレーシア料理を安心して楽しむことができます。
おすすめはNasi Lemak(ナシレマ)とChicken Rice(チキンライス)。マレーシア料理の代表とも言えるこちらの料理にぜひチャレンジしてみてください。
どれも日本人に合う味つけなので、気に入っていただけること間違いなしです!
【店舗情報】
住所:クラルンプール市内の店舗はこちらから探せます!
HPはこちら
Batu Cavesで聖なるパワーをチャージ
おいしい食事の後はBatu Caves(バトゥーケーブ)に聖なるパワーをもらいに行きましょう。
こちらはヒンドゥー教の神秘的な聖地。交通の要所であるKL sentral駅からは電車を乗り継ぐことなく、約30分で到着します。入り口には高さ42.7メートルという迫力満点のMurugan神像がそびえ立ち、訪れる人々を出迎えてくれます。
その先に見えるのは巨大な鍾乳洞。272段の急な階段を上った後には、神秘的な世界が一面に広がっています。日常生活では決して味わうことのできない、力強いパワーを感じることができますよ。
階段の途中には観光客の荷物を狙う野生の猿がいるので、十分に注意してくださいね。
チャイナタウンでお待ちかねのランチタイム!
少し遅めのランチはスタミナ満点の中華料理をいただきましょう。
KL sentral駅からすぐのPasar Seni駅で下車し、歩くこと5分。食欲のそそられる匂いがたち込めるチャイナタウンに到着です。マレーシアの中華料理にはニンニクが沢山使われているので、ここで食事をとれば日中の疲れも吹っ飛ぶはず!
私のオススメは冠記(Koon Kee)というローカルに大人気のお店。外観は少し薄暗い印象ですが、こちらの味を求めて朝から行列ができることも! 訪れる度にオーダする私の大好物、ワンタンミーもぜひ食べてみてくださいね。
【店舗情報】
住所:Jalan Hang Lekir, 50000 Kuala Lumpur
午後は市内をぐるっと散策
チャイナタウンから歩いてすぐのセントラルマーケットには、マレーシアの伝統的なお土産がたくさん販売されています。何でも揃うので時間がない方にもおすすめ! 涼しい店内でゆっくりとお買い物を楽しんでください。
ショッピングで歩き疲れた後はマッサージに出かけましょう。
多くのマッサージ屋さんがずらりと並ぶBukit Bintang (ブキットビンタン) 。中でもお店の清潔感やサービスの良さから評判が良いのは、マレーシア系中国人がオーナーを務める「良心」です。日本人からの評価もとても高い!
マッサージ後に出されるフルーツとフレッシュジュースは格別なおいしさなので、こちらで1日の疲れを存分に癒してくださいね。
【店舗情報】
住所:Level 1, Wisma Bukit Bintang, 28 Jalan Bukit Bintang 55100 KL
HPはこちら
マレーシアのパワーをJalan Alorで味わおう!
マッサージ屋さん「良心」のある通りから1本奥に進むと、Jalan Alor(ジャランアロー)と呼ばれるフードストリートが広がっています。所狭しと並ぶお店に目移りしてしまいますが、どこでも本当においしい料理を楽しむことができますよ。
1日を締めくくるにはもってこいのスポットです!
羽田空港から約6時間半で到着するマレーシア、クアラルンプール。街全体が比較的コンパクトなので、周りやすいのも魅力のひとつです。みなさんも熱気とパワーあふれるマレーシアに、ふらっとエネルギーチャージに出かけてはみてはいかがでしょうか。
Ambassadorのプロフィール

by Nnn