- HOME
- [暮らす]に関するノート一覧
【暮らす】に関するノート一覧
-
厳しい規制から1ヶ月のシンガポール サーキットブレイカーのその後
こんにちは!シンガポール在住のLisaです。 アメリカを始め世界各国では、状況がまだまだ苦しく、規制が厳しいかと思いますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回も、前回に続いてシンガポールの新型コロナウイルスに関連する状況をお伝えします。(※こちらすべて情報は5/17時点でのものになります。) 前回の記事では、シンガポールでは新型コロナウイルス対策として、4月7日より”Circuit Breaker(サーキット・ブレーカー)” という外出規制を出したことを紹介しました。 サーキット・ブレーカーが出されて一ヶ月が経過した今、規制強化と緩和が行われましたので、時系列で振り返ってみましょう。 ...
Posted on 2020年05月22日- 2316
- 0
-
【違反者はビザ没収】シンガポールの新型コロナウイルスによる規制と街の変化
こんにちは! シンガポールに住んでから早くも一年目が終わろうとしているLisaです。新型コロナウイルスにより、日本では緊急事態宣言が出るなど、諸外国にも多くの被害・影響が出ていますね。 シンガポールでは、新型コロナウイルス対策として、外国人観光客の入国禁止や、海外旅行へ行った人に対して14日間の自宅待機措置をとっています。その他に、サーキット・ブレイク(Circuit Break) という外出規制が4月7日に出されています。 今回は2020年4月21日時点でのシンガポールの街の状況をお伝えします。 ...
Posted on 2020年05月21日- 1725
- 0
-
新型コロナウイルス騒動のホーチミンで、どうやってすごしているか教えます!
皆さん、こんにちは! ベトナム・ホーチミン市在住の相原です。30歳にして初の海外生活を開始してから1年1ヶ月が経過しました。 2020年に入ってから、新型コロナウイルスの影響で世界中が落ち着かない状況となっていますね。 今回は、このような状況の中、ベトナムではどうやって過ごしているのか? 4月上旬時点での私のふだんの生活や仕事で変わったことをご紹介します!
Posted on 2020年04月15日- 1637
- 0
-
台湾で初めて暮らす時に知っておくと便利な豆知識5つ
大家好(ダージャハオ)! 台湾駐在5ヶ月目の野中です\(^o^)/ 今回は、台湾に初めて暮らす際や、観光などで来たときにも役に立つ、知っておくと便利な豆知識を紹介します★ 知らないと命の危険を感じたり、想定外の出費や罰金に見舞われたりするかも……!? ぜひ台湾生活の大事な知識として頭に入れておきましょう! ...
Posted on 2020年03月27日- 1795
- 0
-
フィリピン在住者必見!友達の作り方5選【英語が苦手でも安心】
皆さま、はじめまして! フィリピン在住2ヶ月目の熊田と申します。 海外で働くのもフィリピンで3ヶ国目。海外で日本人が働く上で、赴任当初は、現地の生活や独自の習慣、食べ物など、日本人が現地で生活していくのにその土地の情報は非常に大切です。ネット検索でも情報は収集できますが、情報が古かったりすることもあるので、やはり頼りになるのは現地で生活している人たちの活きた情報です。 「あのレストランは安くておいしい」、「こんなことに困ったら、ここに連絡すると解決する」から、週末のアクティビティまで、友人やコミュニティの存在は非常に頼りになります。 今回は、私が行っているフィリピンでの友人の作り方を読者の皆様にお伝えいたします ...
Posted on 2019年12月26日- 2136
- 0
-
【インド渡航前】予防接種で受けておくべき種類とは?
インド渡航準備の中でも、時間がかかるため早めの準備をしておいたほうがいいのが、予防接種です。 行き先がデリーやグルガオン、ムンバイ、チェンナイ、バンガロールなどといった発展している大きな都市であっても安心は禁物です! インド生活で体調を崩したり病気で入院なんてことが無いように、渡航前に受けるべき予防接種をご紹介します。 ...
Posted on 2019年12月06日- 2112
- 0
-
台湾でエコ生活!脱プラが進む現地事情や、REERACOENのエコ活動をご紹介
レジ袋がない!? 飲み物にストローがない!? プラスチック削減に地域全体で取り組む台湾。今回は、そんな台湾の現地事情や、当社の台湾拠点における「For the earth」の取り組みをちょっとだけご紹介いたします。 こんにちは! RCNTW EARTH(※)のがんがんと申します。※RCNTW EARTHとは……当社REERACOEN TAIWANでは、SDGsの取り組みを強化すべく、RCNTW EARTHを発足しています。まずは、すぐにできる「使い捨て食器を使わない」を実施中です。可愛いポスターも完成! うちの会社の社員はみんなもともとエコ思考が強い人が多いように思います。というのも、 ...
Posted on 2019年12月05日- 2493
- 0
-
タイ在住 美容女子が教える!美容室からスパまで女子力UPスポット6選
サワディーカー! 皆さま、はじめまして。バンコク在住5ヶ月目のKimです! 新卒1年目の夢であった海外就職を果たし、現在バンコクで日々海外文化に触れながら働いております。
Posted on 2019年11月29日- 2278
- 0
-
出発前に知っておきたい。マレーシア生活での失敗談・ハプニング5選
【上画像】ハイキングスポット、Bukit Tuburの山頂にて 皆さまこんにちは! マレーシア生活歴約2年半の南です。 今回は、マレーシアで生活していて起こった私自身のびっくりエピソードや失敗談、そしてそれらを未然に防ぐ方法・対策についてお届けします。 マレーシアへの海外就職を考えているけれど、色々と不安を感じているそこのあなた! 安心してください。 思いもよらないハプニングは確かに多々ありますが、心の準備と対策をしっかり講じれば、楽しいマレーシア生活がおくれますよ! ...
Posted on 2019年09月13日- 1937
- 0
-
シンガ在住者必見!シンガポールでの友達の作り方6選
皆さま、はじめまして! シンガポール在住3ヶ月目のLisaです。念願だった海外就職の夢を叶え、シンガポールでの生活にも慣れてきました。 まず、私の経歴について簡単にお伝えします。1996年東京生まれで、英語の勉強は中学生から始めました。その頃ハワイに家族旅行で行ったのが初海外で、そこで海外への憧れを抱くようになり、大学にてアメリカ、オーストラリアへの留学&15ヶ国へ旅行。オランダと日本で就活した末、新卒×海外という軸でReeracoen Singapore へ就職しました! さて今回、シンガポールでの気になる出会いについて、お伝えできればと思います!海外就職、お仕事、孤独な週末……いろんな ...
Posted on 2019年09月04日- 6316
- 0
by Nnn