- HOME
- [ネパール]に関するノート一覧
[ネパール] に関するノート一覧
-
第129話:Googleの躍進②in ネパール
前回、最もレートが良いと評判のGoogle Money Exchangeを紹介してもらったダンディー・アジーア。 今回はお店の中へ実際に入ってみるようです。
Posted on 2017年07月07日- 2781
- 0
-
第128話:Googleの躍進①in ネパール
ネパールにやって来たダンディーは最もレートの良い両替商を探しています。 そんな中、現地の人が言うにはGoogle Money Exchange という両替商が最もレートが良いみたい。 「世界的企業のGoogleは両替商にまで進出したのか…」と驚きが隠せないダンディー。
Posted on 2017年06月30日- 3103
- 0
-
ネパール・学生ビザの取り方まとめ前編〜ディディの関門は機嫌次第?〜
こんにちは、ネパールの原 孝之です。 ネパールでは2月上旬から気温が上がり、もう今では昼間はTシャツ一枚でも暑いほどです。ネパール人も「ここには春がないからね」、と言っていましたが、まさにその通り。 本日は、2017年2月時点でのネパール・学生ビザの取り方をご紹介します。
Posted on 2017年04月26日- 7116
- 0
-
身近になるネパール文化!新大久保とネパールの繋がり
こんにちは。ネパールの原 孝之です。 日本は今頃、一年で最も寒い季節ですね。皆さんがコートを羽織り、マフラーに顔をうずめていることでしょう。 ネパールでも、1月1日から2日間続けて冷たい雨が降って以来、とても寒い日が続いています。とは言え、さすがに日中は日差しが暖かく、日本ほどの寒さではありませんが。 今回は、日本へ飛び立つネパール人についてご紹介します。
Posted on 2017年02月03日- 5918
- 0
-
でこぼこ物価のカトマンズ!「お得」か「嫌だ…」はあなた次第?
こんにちは! ネパールの原孝之です。 日本はもうすっかりクリスマスムードかと思いますが、こちらは未だに昼間ほんのり暖かい上に日射しが強く、フリースを着て歩くと汗ばんでしまうほど。寒くて冷たい日本のクリスマスとは、だいぶ違った印象です。
Posted on 2016年12月27日- 8500
- 0
-
ネパールを訪問する前に気を付けたい4つのポイント
こんにちは。ネパールの原 孝之です。 先日は東京に雪が積もったそうですね。カトマンズでは日中の日差しが強いので、寒いなんて言っていられないな、と思いました。 カトマンズの冬本番は、まだまだこれからです。
Posted on 2016年12月08日- 5583
- 0
-
ネパールの観光ルートを一挙大公開!絶対チェックしたいおすすめスポット4選
こんにちは、ネパールの原孝之です。 11月に入り日本では厚手のセーターの出番がとうにやって来ていると思います。10月中旬までまだ夏の日差しを残していたカトマンズも、とうとう冬の入り口に立っているといったところ。
Posted on 2016年11月11日- 13148
- 0
-
多民族国家ネパールを歩こう!王道観光ルート紹介
ネパールの原孝之です。 10月に入り、カトマンズ盆地からも時おりヒマラヤの頂が見えるようになってきました。 晴れた日の午後、盆地を囲む緑の山々の向こうに、白い頂の数々がチラリと覗きます。秋のネパールを経験したことがなかった僕は「本当に街中からヒマラヤが見えるのか!」と驚きました。 これから寒くなるにつれてもっと綺麗な景色が見られるのかと思うと、冬の訪れが待ち遠しいものです。
Posted on 2016年10月17日- 4234
- 0
-
ネパールのおすすめカフェ4選!チヤーを堪能したいベストスポット
ネパール留学中の原です。 カトマンズは雨季も終わりに近づき、夕方の風が涼しくなってきました。冬の朝はかなり冷えるということで、早くもこちらの寒さに怯えております。 冷える日は温かいコーヒーでも飲んでほっとしたいところですよね。しかし、みんながチヤー(ミルクティー)を飲んでいるこの国で、おいしいコーヒー屋さんはあるのでしょうか?
Posted on 2016年09月26日- 5588
- 0
by Nnn