
- HOME
- 【覚えられない】シンガポールのコーヒー「コピ」の種類や呼び方について
【覚えられない】シンガポールのコーヒー「コピ」の種類や呼び方について
Posted on 2021年12月17日

たくさんのバリエーションがある、シンガポールのコーヒー「コピ」。代表的な4つと、何が入っているかについて簡単に解説します!シンガポール生活がより充実しますように!
YouTubeで視聴する
https://youtu.be/AZAJlC7eWhU
シンガポールのコピの代表例4つ

種類が多すぎて、なにがどんな味のコピなのか分からない方も多いのではないでしょうか。
今回は、シンガポールのコーヒー「コピ」の代表例4つを紹介します。
- コピ - コーヒー+コンデンスミルク
- コピ・オー - コーヒー+砂糖
- コピ・シー - コーヒー+砂糖+エバミルク(無糖練乳)
- コピ・オー・コソン - コーヒーのみ
個人的に、ブラックコーヒーである「コピ・オー・コソン」を一番最初に覚えたいですね。
他にもいろいろな種類があるので、自分好みのコピを探すのもシンガポール生活の楽しみのひとつかもしれません。
動画では現地の雰囲気も伝わるかと思いますので、ぜひご覧ください!
YouTubeで視聴する
https://youtu.be/AZAJlC7eWhU
Reeracoenチャンネルでは、海外で働く・海外で生活するを主なテーマに毎週数本の動画を配信しています。ぜひチャンネル登録してくださいね!※ABROADERSもチャンネル運営しています。
経験した日: 2021年12月16日
Ambassadorのプロフィール

by Nnn