ABROADERS

  • HOME
  • 隠れ家リゾートランカウィ島の4つの魅力

隠れ家リゾートランカウィ島の4つの魅力

Posted on 2016年06月21日
0
5174

大阪出身の19歳、梅田萌々香です。高校卒業後すぐにマレーシアの大学に進学し、現在はマレーシアで学生生活を送っています。

 

 

13459721_516536915214122_69143350_n

私がマレーシアを留学先として選んだ理由は、なんといっても学費の安さ!日常的に英語を使うことができるので語学力が身につく環境で、これほど安く留学ができるのはマレーシアくらいだと思います。

 

大学生活にも慣れ、つい先日は1ヶ月間のセメスターブレイクを利用してマレーシアの離島、「ランカウィ島」に行ってきました。実はマレーシアの離島を訪れるのは初めてだったのですが、あっという間にこの島に魅了されてしまいました!

 

今回は、現地の方にもとっても人気の自然溢れる穏やかなリゾート地「ランカウィ島」の4つの魅力についてお伝えします。 

1. 気軽にリフレッシュできるアクセスの良さ

134913251_028cdf3352_z-2

Miss Lazy on flicker
 

「離島のリゾート」と聞くと、なんだか足回りが悪くて都心からアクセスしにくそう……というイメージがありませんか? しかし、ランカウィ島はアクセスが便利で、手つかずの自然が残るまさに隠れ家リゾートなのです!

 

クアラルンプールKLIA2からランカウィ島までは、飛行機でたったの1時間。

 
都市の生活に少し行き詰った時に、週末を使ってふらっとバカンスに行けるのが嬉しいですね。

2. 島内には自然がたくさん

スクリーンショット 2016-06-19 21.34.56

 

熱帯雨林のジャングルや海の森であるマングローブ、そして透明度の高い海もあり、ランカウィ島には非常に豊かな自然があふれています。

 

私は滞在中、ホテルから近いパンタイチェナンビーチでリラックスタイムを過ごしました。

  

スクリーンショット 2016-06-19 21.35.03

 

地平線のようにずっと広がっていることで有名なこちらのビーチ!水の透明度の高さにとても驚きました。そしてなんとこちらのビーチでは、夕日を見ながらビーチサイドでご飯をいただくことができるんです。

 スクリーンショット 2016-06-19 21.35.08

 

生ガキや、蒸しエビ、ロブスターなど新鮮なシーフードを堪能して、たっぷりエネルギーチャージしちゃいましょう!

 

私が滞在したホテルは「メリタスペランギ」というリゾートホテル。

http://www.meritushotels.com/meritus-pelangi-beach-resort/default-ja.html

 

ビーチサイドにはおしゃれなレストランバーもあり、ビーチも近いのでとってもオススメですよ。

http://www.meritushotels.com/meritus-pelangi-beach-resort/dining_201-ja.html

 

パンタイチェナンビーチの詳細はこちらから!

http://langkawi.link/area/pantaicenang/

3. アクティビティが充実 

3848866751_700476a899_z

Caleb Zahn on flicker

 

島内には自然を周るアクティビティツアーや、パラセーリング、バナナボートなどのマリンスポーツ、そして象乗り体験などさまざまアクティビティが用意されています。

 

私はビーチに来たからにはマリンスポーツ!ということでジェットスキーを楽しんできました。

 

交渉を重ねて、当初の値段もよりも下げてもらうことに成功。交渉術は東南アジアでは欠かせないスキルですね(笑)。

4. スカイツリーよりも高いSKY BRIDGE

 

スクリーンショット 2016-06-19 21.35.16 

ランカウィ島の魅力は自然だけではありません。

 

私が最終日に訪れたのは、SKY BRIDGEと呼ばれる橋。高さは660mで、なんと東京スカイツリーよりも高いんです!

 

「スカイキャブ」というゴンドラのような乗り物で頂上まで向かうと、そこからは360度パノラマの贅沢な絶景を見渡すことができます。

 

風を直に感じることができて、気分はまるで空を飛ぶ鳥のよう!

 

ちなみに私は夕方に行ったのでちょうどサンセットが見られました。お昼に行くと直射日光で熱いと思うので、夕方に行くことをお勧めします。

 

SKY BRIDGEの公式HPはこちら!

http://www.panoramalangkawi.com/skybridge/ 

マレーシアの魅力をもっと発信したい!

今回ご紹介したランカウィ島のように、マレーシアには日本でまだまだ知られていない魅力がたくさんあります。

 

もっと広くこの国の良さを知ってもらいたい。

 

そんな想いから、現在「マレージャパンプロジェクト」というプロジェクトを進めています。

 

マレーシアの大学に通う日本人学生が中心となって、現地学生の生活や大学情報、そしてマレーシアのさまざまな魅力をテーマに留学ガイドブックを制作しているところです。現地の目線に基づいた信頼できる情報を提供できるように、日々奮闘しております!

 

随時facebookなどのSNSでマレーシアの魅力について紹介しているので、興味のある方はぜひ覗いてみてくださいね!マレージャパンプロジェクトホームページはこちら:https://malayjapanproject.net

 

このノートに関連するタグ

Ambassadorのプロフィール


梅田萌々香

1996年12月11日生まれの大阪出身。 住吉高等学校国際文化学部を卒業後、そのままマレーシアに留学。現在はインターナショナルビジネスを専攻している。好きな食べ物は、ナシレマとシャワルマ! でも基本なんでも食べます。

マレーシア に関するノート