【レストラン】に関するノート一覧
-
【観光】マレーシア・ペナン島おすすめグルメBEST5
ペナン島にあるオフィスから眺めるオーシャンビュー ペナン島に1年以上在住しております、庄司と申します。 皆さん、マレーシアと聞けばクアラルンプールに行かれる方が多いかと思いますが、タイとの国境近くにあるペナン島も魅力的な観光エリアです。ペナン島の中心地として栄えるジョージタウンは、ユネスコ世界遺産としても有名です。 いくつか魅力ある中で、私からはオススメグルメがあるお店5軒をご紹介いたします。 ※どこも私が常連客として行っているお店です。好みは個人差がありますので、ご参考までに……※RM1 = 26円換算(2019年12月現在) ...
Posted on 2019年12月30日- 3683
- 1
-
【安くておいしい!台湾の庶民の味】「八方雲集」で全39メニューを完食、おすすめメニューベスト3を勝手に発表!
安心・安定の黄色い看板 皆さん、はじめまして! 台湾生活も半年が過ぎました、熊田です。 いざ台湾に来て生活するとなると、観光の時と同じように値段を気にせず好きなものを食べるのは、なかなか難しく感じます。私も台湾に来て間もない頃は、どこのお店が安くておいしいのか分からず、それに言葉も通じるか不安でお店選びにいつも困っていました。 そこで今回は、観光の方はもちろん、台湾就職や留学に来て間もない方にオススメな、台湾の有名餃チェーン「八方雲集」をご紹介します! チェーン店と言って侮るなかれ、絶品料理が豊富なのです! ここの全39品を食べ尽くした私が、勝手にBEST3を紹介します。 ...
Posted on 2019年08月23日- 8043
- 1
-
【ユーザー数1億2千万人の大人気アプリ!】脱カレー宣言!インドの食を彩るZOMATO
「毎日カレーを食べているんですか?」インドにいると一番聞かれる質問。そんなことは全くありません!洋食、中華はもちろん和食も毎日食べられます!もう三食カレーの時代は終わり。街中では次々と美味しそうなレストランが増えています。そんなときに役立つのがレストラン口コミサイト!日本では食べログを使って店を探すのが普通ですが、インドではZOMATOというサービスが有名です。今回は、レストラン口コミサービスのZOMATOについてお話ししたいと思います。これを使えばインドでのレストラン選びは間違いなし! ...
Posted on 2018年02月13日- 2590
- 0
-
日系フードコート”ジェーズ・ゲート・ダイニング (J’s Gate Dining)"プレオープンセレモニーに行ってきました♡【突撃!隣の彼女の海外ライフ】
一昨年”ISETAN the Japan Store”がオープンしたのも耳に新しい、クアラルンプール中心地・ブキットビンタンにある老舗ショッピングモール、Lot 10。そちらの4階に今回新しく日系フードコート”J’s Gate Dining"がオープン。1月17日に行われたプレオープンセレモニーにご招待いただきました♡
Posted on 2018年01月22日- 2903
- 0
-
【デリー周辺日本料理店5選!】新鮮なサーモン寿司に、インド地鶏焼き鳥!インドで日本料理を大満喫!
「インドで外食する時って何が食べられるんだろう?」と気になる方はいませんか?以前ZOMATOに関する記事でお伝えした通り、zomatoアプリを使えば、インドでも美味しい日本料理店を簡単に探すことができます。しかし、日本料理店といっても、どんなものが食べられるのか気になりますよね。今回は、レストランシリーズ第一弾として、デリーとグルガオンにあるお勧めの日本料理店をご紹介します! ...
Posted on 2018年01月19日- 10521
- 0
-
ハノイでオススメのビュフェ【教えて!噂の彼氏の海外事情】
こんにちは! 今回は、ハノイでオススメのビュフェを紹介します! いや〜、何歳になってもビュッフェって楽しいですよね。笑 特に、ここ最近ビュッフェにはまっておりました。理由は、増量&筋トレにはまっていたからです。良質な肉・魚がたっぷり取れるビュッフェによく行っていました。筋トレ後のビュッフェ、それはもう、最高です。 ビュッフェのいいところは、様々な料理を一度に楽しめるところです。ベトナム料理から海鮮料理、ちょっとした日本料理、南国フルーツ、ベトナムのデザートまで。。。。想像しただけでワクワクしますね。観光客にもオススメです! というわけでハノイのオススメビュッフェ3店、いきましょう〜! ...
Posted on 2017年09月20日- 5750
- 0
-
第56話:日本食料理屋には気を付けて
ここ数年で、日本食料理屋が増加しているセブ。 そんな失恋したアブ郎を見越したルームメイトが、「日本食料を食べに行こう!」とアブ郎を外へ連れ出してくれます。 人が少なく落ち着いている般若にてご飯を食べていると、続々と知り合いが。
Posted on 2017年08月15日- 1911
- 0
-
バンコクの幸せな朝ごはん♡カフェ編【突撃!隣の彼女の海外ライフ】
タイの人たちはみんなしっかりと朝ごはんを食べます。屋台も朝早くから開いていて、賑やか。外で食べてもいいし、通勤途中に買って、会社で食べているのもよく見かけます。朝一番の挨拶が「キンカーオ ルーヤン?(もうご飯たべた?)」というくらい。そんな文化だからか、朝7時くらいから開いていて、おいしい朝ごはんを食べれるカフェがたくさんあります!
Posted on 2017年08月10日- 4656
- 0
-
『安!旨!ステーキ屋台』【突撃!隣の彼女の海外ライフ】
前回に引き続き肉ネタ(笑) クアラルンプール市内、中心地から車を走らせること約10分。大通りの角にさりげなーくオープンしている屋台、その一角にあるのが、グルメな日本人もご用達・絶品ステーキ屋さん”Steak Hut” @Suzi's Cornerです! 肉に関しては手羽先とささみの区別しかできない(?)私ですが、メニューにはサーロイン、リブアイ、テンダーロイン、と美味しそうな響きの肉が並びます。 周囲につられて『テンダーロインミディアムレア』で出てきたのがこちら ...
Posted on 2017年07月10日- 3847
- 0
by Nnn