ABROADERS

  • HOME
  • 第222話:血液検査の結果【月曜更新】

第222話:血液検査の結果【月曜更新】

Posted on 2018年08月21日
0
1962

持つべきものは……?

血液検査の結果



デング熱とは・・・・・!!!

(ウィキより)




デング熱(デングねつ、まれにデンゲ熱とも、英: dengue fever [ˈdɛŋgi -], breakbone fever)とは、デングウイルスが原因の感染症であり、熱帯病の一つである。



蚊の吸血活動を通じて、ウイルスが人から人へ移り、高熱に達することで知られる一過性の熱性疾患であり、症状には、発熱・頭痛・筋肉痛・関節痛、はしかの症状に似た特徴的な皮膚発疹を含む。



治療方法は対症療法が主体で、急性デング熱にはいま起きている症状を軽減するための支持療法 (supportive therapy, supportive care)が用いられ、軽度または中等度であれば、経口もしくは点滴による水分補給、より重度の場合は、点滴静脈注射や輸血といった治療が用いられる。ただ稀ではあるが、生命を脅かすデング出血熱に発展し、出血、血小板の減少、または血漿(けっしょう)漏出を引き起こしたり、デングショック症候群に発展して出血性ショックを引き起こすこともある。



主な媒介生物はヤブカ属の中でも特にネッタイシマカ(Aedes aegypti)やヒトスジシマカ(Aedes albopictus)などの蚊によって媒介される。このウイルスには4つの異なる型があり、ある型に感染すると、通常その型に対する終生免疫を獲得するが、他の型に対する免疫は短期間にとどまる。また、異なる型に続けて感染すると、重度の合併症のリスクが高まる。



↑なんかこれ読むとはしかの親戚みたいな病気だけど、私の場合は、頭痛関節痛がひどかったです。



少し脳に障害が起こったのでは?というレベル。笑



症状が悪くなったら輸血が必要だけど、AB型の私はミャンマーでは輸血できないということ。。。



どうしよ~!?

経験した日: 2018年08月21日

このノートに関連するタグ

Ambassadorのプロフィール


ターニャ

1987年生まれ。大学卒業後、地元の地方銀行へ入行。働き始めて2年経った頃、突然の父からのミャンマーへ行ってみればとの誘いに従い、銀行を退職、単身初めてのミャンマーへ。現在はお土産クッキービジネスを中心に、ヤンゴンのことをよく知らない田舎育ちの女の子6人と、次はゆるきゃらを広めるため日々奮闘中!

ターニャさんが書いたノート


ミャンマー に関するノート