【英語】に関するノート一覧
-
72話:Grab
うまくあーちゃんを誘えないからと落ち込んでいるアブ郎に助っ人が!?果たして、助っ人の通りに「Grab lunch」という表現を使ったら、うまくいったのでしょうか!?
Posted on 2017年12月05日- 724
- 0
-
英語ゼロからの「MBA留学」、3ヶ月で中国語通訳レベルにまで上達した語学学習法まとめ
語学学習に関して、実際の体験を元に5人の学習法をご紹介します!
Posted on 2017年11月30日- 1220
- 0
-
71話:ish
気になるあーちゃんから「バーで8時ishで待ち合わせね」と言われたアブ郎ですが、重要なのはishだということです。語尾につけていくishには「頃、らへん」という意味を持ちます。彼は結局何分待ったのでしょうか!?
Posted on 2017年11月28日- 458
- 0
-
【遂に到着】待望のインド!久々に来てみて、まず感じた3つのこと!(2017.11)【突撃!隣の彼女の海外ライフ】
ナマステ! 遂にインド入りを果たした、Chinamiです♪ 注:ここはコンビニです(笑) いつでもどこでも撮影するインド人に混ざり、本日はコンビニから、挨拶させていただきます。さて今回は、インドに着いてすぐに強烈に感じたことをお伝えします(あくまで主観です)。 私がインドに出ることに決めた理由や経緯・過去記事リンクはこちら▼ ■信念と地図をもち柔軟に生きる!インド留学を経験した私が、就職先としてインドに渡る理由 ■【いよいよインドへ出発!】留学でもなく、旅行でもなく、海外で働く私のリアルな心境 ...
Posted on 2017年11月24日- 1509
- 1
-
70話:JK
海外にいる時に、日本で多くの人が知っているJK(女子高生)という言葉を聞くとびっくりすると思います。しかし、日本とは違う意味があります。
Posted on 2017年11月21日- 524
- 0
-
68話:くしゃみ その2
なぜ海外でくしゃみをしたらBless youと言われるのでしょうか?諸説は多くありますが、諸説一つ紹介したいと思います。
Posted on 2017年11月07日- 453
- 0
-
67話:くしゃみ その1
海外に行った時、人がくしゃみをした後に近くにいる人が何かを言っているのを聞いたことはないでしょうか?不思議と思う人、習慣であるから気にしていない人もいるかもしれません。
Posted on 2017年10月31日- 451
- 0
-
66話:ペットボトルは存在しない!?
遊園地を満喫したアブ郎とポジくま。ペットボトルを捨てたいようですが、ゴミ箱がたくさんあるのでどれにペットボトルを捨てていいのか分かりません。
Posted on 2017年10月24日- 486
- 0
-
65話:Out of ○○
オシャレなカフェで一緒に食事をしているアブ郎とあーちゃん。前回、あーちゃんのためにミルクと砂糖なしでかっこよくコーヒーを頼んだアブ郎ですが、実は甘党な二人。せっかくのおいしいコーヒーを、好きなように飲みたいあーちゃんが追加の注文をしますが、まさかの…売り切れ!?
Posted on 2017年10月17日- 427
- 0
by 吉川真人