ABROADERS

【仕事】に関するノート一覧

  • ベトナム
    新型コロナウイルス騒動のホーチミンで、どうやってすごしているか教えます!

    皆さん、こんにちは! ベトナム・ホーチミン市在住の相原です。30歳にして初の海外生活を開始してから1年1ヶ月が経過しました。 2020年に入ってから、新型コロナウイルスの影響で世界中が落ち着かない状況となっていますね。 今回は、このような状況の中、ベトナムではどうやって過ごしているのか? 4月上旬時点での私のふだんの生活や仕事で変わったことをご紹介します!    

    Posted on 2020年04月15日
  • マレーシア
    マレーシアの日本人就職事情!日本人向け求人は何がある?給与相場は?

    こんにちは。マレーシアの人材紹介会社REERACOENに海外転職して1年8ヶ月の絹川(きぬかわ)です。 ■【過去記事】大好きだったリクルートを辞めてマレーシア転職。マレーシアに住んで最高だと思う10の魅力   本日は、マレーシアでの給与や生活費についてお話します。 現在キャリアアドバイザーとしてマレーシアでの求人や生活状況をご紹介する中でも、やはり一番質問されるのが「お給与」と「生活ができるのか?」という点です。 その命題に対して、以下3つのトピックでお答えしていきます。 ===================1)マレーシアで多い日本人向け求人について2)給与相場について3)平均給与でどんな生活ができるか=== ...

    Posted on 2019年10月21日
  • 台湾
    初・台湾!ひとり暮らしも初!そんな私が台湾で働くことになった理由&台湾生活の感想

    皆さんはじめまして、台湾で働く角田 胡代佳(つのだこよか)と申します。社会人4年目にして初のひとり暮らしを、しかも海外・台湾で始めて、3ヶ月が経ちました。 実際に台湾に来てみてびっくりしたこと、準備しておけば良かったと後悔したこと、実際の生活水準などなどご紹介しますね。少しでも多くの方が台湾に興味をもって来てくだされば嬉しいです♪    

    Posted on 2018年12月20日
  • ベトナム
    【ベトナムで海外就職】現役キャリアアドバイザーがお伝えする、ベトナム就職の基礎知識【突撃!隣の彼女の海外ライフ】

    こんにちは! お久しぶりです。キャリアアドバイザーの藤田 千咲です。 今まではフィリピン・セブにて海外就職についてご案内してきましたが、今後はベトナムから情報発信をしていきます。   ベトナムに来て、もうすぐ2ヶ月が経ちます。今回は、日本人がベトナムで就職する為の基礎知識をお伝えします。    

    Posted on 2018年08月28日
  • マレーシア
    マレーシア海外就職に関する質問&回答TOP5【渡部葵が答えます】

    こんにちは! マレーシアで新卒海外就職をしました、渡部 葵(わたなべ あおい)です。日本ではそろそろ、就職活動の面接が始まる頃だと思います。私にも、海外就職に関するご相談が増えてきています。 今回は、最近よくいただく質問とその回答を取りあげてみますね。お問合せいただく前に、ぜひご一読いただければと思います。     Q1.どうしてマレーシアで新卒海外就職をしたの? どこでもよく聞かれる質問ですが、「自分の夢を叶えるため」と答えています。高校生の頃に経験した東日本大震災を機に、私が将来に対して考える軸となった想いは多々あります。「モノだけでなく人の心も豊かになるビジネスを作りたい」「外から日本を揺さぶられ ...

    Posted on 2018年05月21日
  • マレーシア
    全部見せます!マレーシア・KL営業女子の1週間

    こんにちは、日野恵美です。マレーシアは南国のため、時間の流れがゆっくり……とはよく言いますが、私の就業時間は「アッ」という間に過ぎていきます。今回はマレーシア・クアラルンプールで営業職を務める私の、とある1週間をご紹介します。  「海外で営業をしたい」という女子の皆さん、ぜひ参考にしてみてください!

    Posted on 2017年10月20日
  • インドネシア
    インドネシアで働くってどんな感じ?【教えて!噂の彼氏の海外事情】

    「海外で働くって大変だよね」とか「インドネシア人と一緒に働くってどんな感じ?」みたいな質問をもらうことが多いのでその辺に回答してみたいと思います。 完全に僕の主観になるのでご参考までに。

    Posted on 2017年07月21日