【新卒海外】に関するノート一覧
-
【新卒・第二新卒の海外就職 無料ウェビナー】タイ マレーシア フィリピンのキャリアアドバイザーが解説!
ABROADERSとReeracoenが、主に新卒・第二新卒の方向けに、海外就職 無料ウェビナーを開催します。 ・新卒で海外に挑戦したい!・卒業後、日本で働いているけど海外で働いてみたい!・社会人3年は日本で、と思っていたけど海外挑戦したい! そんなあなたのご参加お待ちしています!質問にも無料でお応えしますので、ご気軽にご参加ご登録ください。
Posted on 2023年02月14日- 638
- 0
-
【マレーシア就職事情会議③ 】新卒でマレーシア就職するメリットは?日本より成長速度が早い?!
マレーシアでキャリアアドバイザーをしている二人が、マレーシア就職事情についてお話します!3部に分けての配信。今回は新卒でマレーシア就職することのメリットや、2022年卒で4月からマレーシアや海外で就労開始しようと検討されている方への内容となっています。 YouTubeで視聴するhttps://youtu.be/Uac8z-PYxyo
Posted on 2021年12月30日- 1418
- 0
-
【マレーシア就職事情会議② 】はじめて英文履歴書を書く時のポイントは?自分のスキルを英語で棚卸ししてみましょう!
マレーシアでキャリアアドバイザーをしている二人が、マレーシア就職事情についてお話します!3部に分けての配信。今回は海外就職に必ず必要になる英文履歴書などについて語っています。 YouTubeで視聴するhttps://youtu.be/49tk-2VKLks
Posted on 2021年12月24日- 1453
- 0
-
【マレーシア就職事情会議① 】22年春からマレーシア就職したい方が、活動をはじめる良い時期は?
マレーシアでキャリアアドバイザーをしている二人が、マレーシア就職事情についてお話します!3部に分けての配信。今回はマレーシア就職する際のタイミングを主なトピックとして解説! YouTubeで視聴するhttps://youtu.be/RNven_PRdHs
Posted on 2021年12月20日- 1463
- 0
-
【タイ現採】日本で就活したが新卒タイ現地採用に!駐妻ではないのに駐妻グループ加入したワケとは?
新卒タイ就職で現地採用として働く、TAIKKOの近藤里咲さんにインタビュー!日本で就活していたけど、選考がすすみ面接を受けていくなかでタイ就職の道を選んだワケとは? 今回はYouTubeチャンネル「TAIKKO タイ駐在妻自分磨き」さんとのコラボ企画動画です!YouTubeで配信しております。ぜひご覧ください! YouTubeで視聴するhttps://youtu.be/fpV0EmbYBdk ...
Posted on 2021年11月30日- 1656
- 0
-
アジア勤務歴3年目:在宅勤務の1日のスケジュールはどんな感じ?
こんにちは。リーラコーエン シンガポールのLisaです。新卒からシンガポールで働きはじめて、早くも3年目に入りました! コロナウイルスの影響以降、弊社リーラコーエンでは在宅勤務が通常になっています。そこで今回はシンガポールにおける在宅勤務の状況と、一日のスケジュールについてご紹介します。海外でのお仕事や在宅勤務の様子が知りたい皆さんにとって参考になれば幸いです。 【目次】1. 在宅勤務の状況2. 1日のスケジュール ...
Posted on 2021年05月19日- 1625
- 0
-
シンガポール新卒就職お悩みあるある3選
こんにちは!リーラコーエン シンガポールのLisaです。 2021年5月で、シンガポール在住3年目に突入しました!! 最近はマーケティングだけでなく、キャリアコンサルタントとしてのお仕事もしています。最近では、20卒・21卒の方とお話させていただく機会が多いです。 その中で共通する、よくある質問を3つについて応えていきます。海外就職を考えている人が周りに少なかったり、実際に海外就職を経験した人が周りに少なかったりして、誰に話して相談していいのか分からないあなたに、シンガポール就職お悩みあるある3選をお届けします! 実際にシンガポール就職をした私がお届けできる情報があれば幸いです。 最後には、 ...
Posted on 2021年05月05日- 1632
- 0
-
新卒シンガポール就職を考えるあなたへ:踏み出す前に考えてほしい3つのポイント
こんにちは!リーラコーエン シンガポールのLisaです。 私自身も海外就職をし、主に既卒の方を対象に求人紹介をしています。そんな経験があるからこそ伝えられる、海外就職に踏み出す前に考えてほしい3つの事をお伝えしていければと思います。 【目次】 ①留学とインターンとは違う、厳しい現実②新卒シンガポール就職だから実現できこと③大事なのは意思決定の速さ ...
Posted on 2021年04月28日- 1519
- 0
-
【就活生必見】新卒海外1年目の私が経験した圧倒的成長と、英語の苦労【海外就職】
皆さん、こんにちは。アジアの人材紹介会社リーラコーエンで働いているKです! 私は2019年4月に新卒入社しました。入社後、日本で1ヶ月間研修を受けた後、シンガポールで勤務し、今はタイで働いています。 今回私は、「海外で働きたい! ……けど大丈夫かな」と不安を感じたり、迷ったりされている方に、ぜひ海外就職にチャレンジしてほしい、との想いでお伝えしたいことがあります。それは、私自身が新卒1年目で圧倒的に自己成長できた、と実感しているからです。 この1年、大変なこともありました。海外就職が圧倒的に成長できる環境である理由と、一方で大変な点など、実際に私が感じたことをから紹介していきます。 海外就 ...
Posted on 2020年03月17日- 3589
- 0
-
第二弾、フィリピン就職したい日本人必見!仕事の探し方は?日本から応募できる?フィリピン就職成功者の声を公開!
はじめまして! フィリピン・マニラで海外就職をして早1年3ヶ月の山崎です。 今このページをご覧いただいているのは海外就職に興味がある方かと思いますが、そんな方に、よりリアルな声を元にした情報をお届けします! 過去記事「フィリピン就職したい日本人必見!人気の業種は?給料相場は?現地採用に役立つ情報大公開!」(https://www.abroaders.jp/client/article-detail/2158)を踏まえた上で、実際フィリピンで転職を実現した方々の声を元に、仕事探しの方法や前回ご紹介できなかった転職情報をお伝えいたします。 ...
Posted on 2019年12月12日- 5261
- 0
by Nnn