【結婚式】に関するノート一覧
-
ラオスの暮らし~結婚式編~【突撃!隣の彼女の海外ライフ】
ラオスで生活していると出席する機会のある冠婚葬祭。 ラオスに住み始めてわたしが呼ばれたのは、同じ職場の方の結婚式でした。 日本とは雰囲気やしきたりも違う結婚式。ラオスの結婚式事情を今回はご紹介します。
Posted on 2017年12月15日- 7545
- 0
-
海外で結婚式に呼ばれたら?各国の結婚式レポート
海外で結婚式に呼ばれたら、ご祝儀や服装はどうしたらいいのか?初めてのことに戸惑うことも多いと思います。そんな時に心強いのが実際に参加した方の記事!結婚式に出席する際の参考に、各国の結婚式レポートを5本をまとめました。
Posted on 2017年09月25日- 3768
- 0
-
135話:娘をよろしく in 韓国
韓国の友人の結婚式に参加したダンディー・アジーア。 結婚式は感動的に幕を閉じ、その夜、新郎は花嫁の家に挨拶へ。せっかくなのでダンディーも挨拶に同行するようです。
Posted on 2017年08月18日- 3476
- 0
-
インドネシアで浴衣と伝統衣装を着てみた!【突撃!隣の彼女の海外ライフ】
今回は、バティック調査旅の休憩として、 インドネシアで浴衣と伝統衣装を着てみた!レポートをします。 浴衣は、日本のカジュアルで昔ながらの、夏着。 そしてインドネシアといえば、常夏。 ということで、年中着る機会があると思って持ってきた浴衣。 結果・・大活躍しています! ...
Posted on 2017年07月21日- 7131
- 0
-
結婚式でネアッコンドーを初体験!!【突撃!隣の彼女の海外ライフ】
写真は友人の結婚式で「ネアッコンドー(=カンボジア版のブライズメイド)」をした時のものです。プノンペンで出会った同い年の友人(写真一番右の花嫁さん)がカンボジア人の男性と結婚することになり、カンボジアで執り行われた結婚式でネアッコンドーを経験させてもらいました。
Posted on 2017年07月17日- 5335
- 0
-
インド 拡大する「結婚式市場」について【突撃!隣の彼女の海外ライフ】
みなさんこんにちは!Kayoreenaです。 今回の記事では、インドの結婚式市場について記事を書いてみたいと思います。「結婚式」ではなく、「結婚式市場」です。 現在、インドは世界屈指の経済発展国として、あらゆる分野で凄まじい経済成長を遂げていますが、今回その一つである「結婚産業」についての話です。 日本では「ナシ婚」なんていう少しさみしい?トレンドもありますが、インドはどうなのでしょうか? ...
Posted on 2017年07月04日- 4791
- 0
-
マレーシアでインド系結婚式にお呼ばれ☆会場はまさかの洞窟!?
こんにちは。先日、インド系マレーシア人の知り合いの結婚式に招待され、お気に入りの自前のサリー(インド人の民族衣装)ではりきって行ってまいりました!
Posted on 2017年03月16日- 5161
- 0
-
マレーシアで結婚式に招待されたら!?レポート(中華系編)
前回のファッションショー記事に続き、今度は6年来の付き合いである中華系マレーシア人の親友のウエディング・パーティに招待されました。
Posted on 2016年11月21日- 9889
- 0
-
嫁いで実感!これぞバングラデュの結婚式
こんにちは、杉山弥央(みお)です。 前回の記事で7月1日のテロ事件について書かせていただきましたが、あの事件以来、街の警備体制や人々の緊張感がガラッと変わり、息苦しい毎日が続いています。
Posted on 2016年08月25日- 11451
- 0
by Nnn