
- HOME
- 【シンガポール版】航空券が安くなるオススメ時期4つと、おすすめ観光スポット
【シンガポール版】航空券が安くなるオススメ時期4つと、おすすめ観光スポット

こんにちは! シンガポールに住んで1ヶ月の赤澤です。
海外旅行や、海外移住をする方にとって、航空券の価格は気になるところですよね。今回は、航空券が安くなる傾向にあるオススメな時期4つと、その時期の観光プランを紹介します。
①正月明け~2月は中国の旧正月が楽しめる!

正月休みに海外旅行へ行かれる方は多いと思いますが、正月の移動ラッシュを過ぎてから、航空券が安くなる傾向にあります。年末年始のカウントダウンやセールを終えたシンガポールは「閑散期」に入ります。またこの時期は雨季のため、雨も降りやすいです。そのため、航空券は比較的安く手に入れられるはず!
そんな時期にオススメなのは次のプランです。
■チャイニーズ・ニューイヤー
シンガポール国民の約7割、大多数を占めるのが華人系。その華人たちにとって重要な祭事が「チャイニーズ・ニューイヤー」、つまり旧正月と呼ばれる中華系の新年です。
中華圏の文化が色濃いシンガポールにおいて、旧正月は間違いなく一年で最大のイベントです。そのため、一部のお店は旧正月の2日間は閉店するところも多いので、お出かけ前に確認しておきましょう。
・チャイナタウン(Chinatown)
旧正月を味わいにぜひお出かけしてほしいスポット。旧正月前はお買い物をする人でにぎわう屋台や、日没後のライトアップでお祭り気分が味わえます。
チャイナタウン・ビジターセンター@クレタ・アヤ・スクエア
住所:2 Banda Street, Singapore
アクセス:MRT「China Town」駅
・リバー・ホンバオ(River Hong Bao)
旧正月を祝う盛大なイベント。中国系民族の伝統と文化を引き継ぐランタン・フェスティバルで、NSスクエアというフローティング・プラットホームで開催されます。フェスティバル期間は、毎日壮大な花火が打ち上げられます。
NSスクエア(マリーナ・ベイ・フローティング・プラットホーム)
住所:20 Raffles Ave, Singapore
アクセス:MRT「City Hall駅」から徒歩10分
Web:http://riverhongbao.sg/
②4月は観光シーズン!二大植物園に行ってみよう!

シンガポールへの航空券、4月が安い理由はズバリ「日本人にとって休みがとりにくいため」。
日本人観光客が多いシンガポール。日本人が比較的休みがとりづらく旅行しにくい4月は、航空券が安く手に入ることが多いのです。この時期は、乾季になってくるので、雨の心配もいらない、観光するには良いシーズンでしょう。
春は花の季節!ということで、シンガポールを代表する二大植物園をご紹介いたします。
· ボタニック・ガーデン(Singapore Botanic Garden)
ボタニックガーデンへは、オーチャードからタクシーを使って行くのが便利! 繁華街から5分ほど離れたところに、大自然を満喫できる場所があります。また、土日はピクニックに来たり、サイクリングをしたりできる市民たちの憩いの場です。
住所:1 Cluny Rd, Singapore
アクセス:MRT「Orchard駅」からタクシーで5分
Web:https://www.nparks.gov.sg/sbg
· ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(Gardens by the Bay)
夕方にはよく雨が降るシンガポール。そんな中でも、ガーデンズバイベイなら、屋内植物園があるので、雨に濡れる心配もなし! 地中海や南アフリカ、カリフォルニアなど、世界中の植物が楽しめるこの植物園は、観光客だけでなく、地元の人も多く訪れます。また、建築物としても要注目で、大きなガラスドームは、日本企業やその関連子会社が関わっており、1,000パターン以上のガラス6,000枚と、アルミフレームで構成されています。
住所:18 Marina Gardens Drive
アクセス:MRT「Bayfront駅」から徒歩約10分
Web:https://www.gardensbythebay.com.sg/en.html
③6~7月は夏休み前のお買い得セールが狙い目!

GW明けから夏休み前のこの時期は「閑散期」として、航空券の値段が下がる時期でもあります。
この時期のシンガポールでは、夏の一大イベント「グレート・シンガポール・セール(GSS)」が開催され、期間中は街中がセールで湧き上がります。
そこで、お得なショッピングができちゃうオススメの場所を紹介します。
・IONオーチャード
高級ブティックのみならず、日本未上陸の『Crate&Barrel』などインテリアショップも。H&Mの高級ブランド『COS』も要チェック!
住所:2 Orchard Turn, Singapore
アクセス:MRT「Orchard駅」から徒歩1分
Web:http://www.ionorchard.com/en/
・髙島屋(ニー・アン・シティ内)
ニー・アン・シティにある高島屋は、高級ブランドからローカルブランド、日本製品など何でも揃うショッピングセンター。ここだけで一日中ショッピングが楽しめてしまう規模です。
住所:391 Orchard Road, Singapore
アクセス:MRT「Orchard駅」から徒歩5分
Web:https://www.takashimaya.com.sg/
街中がセールでにぎわうこの時期ですが、ひとつのショップがGSSの期間中ずっとセールを行っているわけではなく、それぞれセール期間が異なります。事前チェックを忘れなく。
④11月~12月前半はクリスマスの優美な雰囲気を楽しめる!

11月~12月前半が安い理由は「雨季に入る」ため。夏休みのピークを越え、雨の多いこの時期は閑散期といえるでしょう。また、年末年始のピーク前であるのも要因のひとつです。
そんな時期のおすすめスポットをご紹介します。
・オーチャード・ロード(Orchard Road)
シンガポール随一のライフスタイルとショッピングスポットである街が、この時期はクリスマス気分満点のストリートへと大変身。マジカルワンダーランドな雰囲気のクリスマスを。
キラキラ輝く装飾の中、ストリートパフォーマンスやバザールなども開催されます。行くとクリスマスの浮足立つ気分が味わえます!
アクセス:MRT「Orchard」駅、「Somerset」駅、「Dhoby Ghaut」駅周辺
・ グッドシェパード大聖堂(Cathedral of the Good Shepherd)
クリスマスのガヤガヤとした商業的な雰囲気が苦手という方は、グッドシェパード大聖堂の歴史に触れ、心穏やかな雰囲気を過ごしませんか。こちらは1847年に建てられたシンガポール最古のカトリック教会です。12月より天使のライトアップや世界最大級の巨大キリスト降誕像が飾られ、優美なクリスマスを堪能できます。
住所:A, Queen St, Singapore
アクセス:MRT「City Hall駅」から徒歩7分
Web: https://cathedral.catholic.sg/
航空券が安くなる時期を狙おう!

航空券を安く購入できたぶん、節約するも良し、現地で他のことに使うも良しですね。
海外就職を考えている場合は、ついでに海外の人材紹介会社へ登録しておき、現地のアドバイザーに面接のアポをとっておくのも良いですね。
最初の一歩は、気軽に「観光ついでに」がオススメですよ。
-------------------------------------------------------------------
日本人向けアジア就職・転職求人の掲載数、約10,000件!
アブローダーズ姉妹サイト、アブローダーズキャリアは随時更新!
経験した日: 2020年01月20日
Ambassadorのプロフィール

by Nnn