ABROADERS

  • HOME
  • あなたもシンガポールマスターに!バーチャルシンガポールツアー

あなたもシンガポールマスターに!バーチャルシンガポールツアー

0
1726

こんにちは!リーラコーエン シンガポールです。


未だ入国制限が続いていますが、海外旅行をしたかった人や就職・転職を考えていた人も多いのではないでしょうか。


この記事では今まで撮り貯めて来た写真を使って、バーチャルシンガポールツアーをします。最新の情報も入れて、在住者視点のシンガポールの魅力を紹介します。

オフィス街&観光地である「シティエリア」

シティエリアは、金融街で多くのオフィスが立ち並んでいるエリア。


現在、基本的に在宅勤務とされているので、必要不可欠なオフィス出勤は出来ないようになっています。※2021年6月4日時点


リーラコーエンシンガポールのオフィスもこのエリアにあります。ランチの選択肢もとても多いので、オフィス勤務時のランチに困る事はありませんでした。また、シンガポールのランドマークの一つであるマリーナベイサンズもこのエリアにあります。


他にも最大のホーカーセンターであるラオパサもこちらにあります。最はラオパサの多くのお店でリノベーションが行われ、より清潔感のあるホーカーセンターになりました。


ホーカーセンターでは、現金を使う事が多いのですが、リノベーション以降キャッシュレス支払いが出来るラオパサのお店が増えました。

空港・海などフォトスポットも多い「イーストエリア」

チャンギ空港があるイーストエリア。シティエリアまで車で20分(公共交通期間だと1時間)弱です。


空港内には大きなショッピングモール「ジュエル」が併設されているので、在住者も楽しめるエリアです。※現在はクラスター発生の影響で、空港の利用者・勤務者以外のアクセスが出来ません。


他にも大きな海岸公園「イーストコースト」があります。マリーナベイサンズなどのメインスポットへ続く道が塗装されています。週末や平日の朝には、ランニングやサイクリングなど運動を楽しむ人が多いです。


また、スタジアムもあるので、スケートボードやバレーボールなど運動を気軽に楽しめるエリアが開放されています。外国人でも「Active Singapore」アプリを利用すれば、利用できるのですが、予約が多くてなかなか予約が取りにくいです(笑)

自然の多いレジデンス地帯「ウエストエリア」

レジデンス・工業エリアであるウエストエリア。多くの国営公園やHDBが並んでいます。


このエリアから通勤している、リーラコーエンシンガポールの現地スタッフも居ます。また、シンガポール内のアウトレットの一つであるIMMもあります。他にもリーラコーエンシンガポールが、ユニフォームスポンサーをしているアルビレックス新潟シンガポールのスタジアムもあります。

何でも揃う!住みやすい「セントラルエリア」

バーやレストラン、コンドミニアムが多くあるブギスやオーチャードなどもこのエリアにあります。


学校や職場へのアクセスも良く、買い物もしやすく住みやすいので、多くの日本人が住んでいるエリアでもあります。

車でたった15分!まるでリゾート気分が味わえる「セントーサエリア」

シティエリアから15分で、観光地のスポットであるセントーサ島にいけます。人工島で、シンガポール本島とは小さな橋で繋がっています。


海沿いのバーやバンジージャンプなどのアクティビティも多く、在住者にも人気のスポットです。ユニバーサルスタジオ・シンガポールや水族館などもあり、普段は観光客の方も多くいます。

最後に

リーラコーエンシンガポールでは、新卒・第二新卒の方向けに海外就職ウェビナー・相談会を開催いたします。


シンガポールの基本情報はもちろん、どのように転職活動を進めていくかなど、詳しくお話をさせて頂きます。昨年よりコロナ禍で、海外就業の機会が減っている中ではありますが、出来る限り多くの海外で働いてみたいという想いを持っている方を応援したいです!


質疑応答の時間も設けておりますので、お気軽にご参加ください。


【こんな方にオススメ】
・現在シンガポールの転職市場の状況が知りたい


・新卒、第二新卒でもシンガポール就業に挑戦できるのか知りたい


・海外で英語を使って働いてみたい


・今後、どのように転職活動を進めていいか知りたい


【内容】
基本的なシンガポール情報、最新求人情報、実際にシンガポールで新卒から働いているスタッフへのインタビューも!


ぜひお気軽にご参加(参加申し込みリンク)ください。

経験した日: 2021年06月03日

Ambassadorのプロフィール


Reeracoenシンガポール

シンガポールで活躍されたい方向けの転職支援サービスを運営しています。経験豊富な日本人キャリアアドバイザーが、シンガポール転職をお手伝いします。 ABROADERSを通して、シンガポールで生活すること・働くことの魅力や実情をリアルにお届けしていきます!

Reeracoenシンガポールさんが書いたノート


シンガポール に関するノート