【グルメ】に関するノート一覧
-
【観光】マレーシア・ペナン島おすすめグルメBEST5
ペナン島にあるオフィスから眺めるオーシャンビュー ペナン島に1年以上在住しております、庄司と申します。 皆さん、マレーシアと聞けばクアラルンプールに行かれる方が多いかと思いますが、タイとの国境近くにあるペナン島も魅力的な観光エリアです。ペナン島の中心地として栄えるジョージタウンは、ユネスコ世界遺産としても有名です。 いくつか魅力ある中で、私からはオススメグルメがあるお店5軒をご紹介いたします。 ※どこも私が常連客として行っているお店です。好みは個人差がありますので、ご参考までに……※RM1 = 26円換算(2019年12月現在) ...
Posted on 2019年12月30日- 3545
- 1
-
【安くておいしい!台湾の庶民の味】「八方雲集」で全39メニューを完食、おすすめメニューベスト3を勝手に発表!
安心・安定の黄色い看板 皆さん、はじめまして! 台湾生活も半年が過ぎました、熊田です。 いざ台湾に来て生活するとなると、観光の時と同じように値段を気にせず好きなものを食べるのは、なかなか難しく感じます。私も台湾に来て間もない頃は、どこのお店が安くておいしいのか分からず、それに言葉も通じるか不安でお店選びにいつも困っていました。 そこで今回は、観光の方はもちろん、台湾就職や留学に来て間もない方にオススメな、台湾の有名餃チェーン「八方雲集」をご紹介します! チェーン店と言って侮るなかれ、絶品料理が豊富なのです! ここの全39品を食べ尽くした私が、勝手にBEST3を紹介します。 ...
Posted on 2019年08月23日- 7754
- 1
-
海外で働く夢を実現するため台湾暮らし~住まないと分からない!台湾の魅力3選~
Reeracoen Taiwanシリーズ第三弾は、岩藤怜子(いわふじ れいこ)がお届けします! 来台してから早いもので半年が経ちました。 【Reeracoen Taiwan 過去記事】 ・初・台湾!ひとり暮らしも初!そんな私が台湾で働くことになった理由&台湾生活の感想 ・中国語学習のため台湾にワーホリで来てそのまま現地就職。私が今も台湾で働く理由 ...
Posted on 2019年03月08日- 4574
- 0
-
ミャンマーの食事は油が多くて不健康!?ミャンマー人の健康意識について街頭インタビューして分かったこととは?
ミャンマーで生活していて思うのは「ミャンマーって、健康に悪そうな食べ物が多いな……」ということです。 上の写真のように油を大量に使うミャンマーカレーや、甘さたっぷりのミャンマー紅茶(ミルクティー)など、基本的に濃い味のものが多く見られます。しかもそんなミャンマーカレーを、ミャンマー人は毎日のように食べるのだから驚きです! WHOの調査では、ミャンマーの成人のおよそ4人に1人が(24.9%)が高血圧患者だと出ています(文末注:1)。 「そもそもミャンマー人は、健康を意識しているのだろうか?」。その疑問をもとに、街頭インタビューを行うことにしました。 ...
Posted on 2019年01月23日- 4649
- 0
-
フルーツ天国・台湾ならでは!夏が旬なフルーツ4選
釈迦頭 ニーハオ!台湾生活も今年で5年目突入の吉本です。夏真っ盛りな台湾は、もうすぐ夏休み。家族旅行や友人と台湾に遊びに来る方も多いのでは? 今は、マンゴーかき氷がいっちばんおいしい時期! しかも今年は特に甘いとの評判です。ぜひ新鮮で甘いマンゴーを食べに来てくださいね。今回は、そんな台湾で楽しめる夏フルーツをご紹介します。 <夏限定メニュー>・ライチ(4月~7月)・マンゴー(4月~9月)・釈迦頭(8月~、3月~)・パッションフルーツ(6月~10月) ...
Posted on 2018年07月27日- 4121
- 0
-
【台湾駐在員おすすめ!】台北で食べられる、絶品本格海外グルメ6選【突撃!隣の彼女の海外ライフ】
ニーハオ! 台湾駐在員の吉本です。 台湾は、アジア各国・地域へのアクセスも良く、インドネシア、ベトナムなど他のアジア諸国からの留学や仕事で来ている方もたくさんいらっしゃいます。人が集まるということは、各国の料理も豊富ということではないでしょうか。台湾にはアジア諸国にルーツをもつ方々が経営するレストランがたくさんあります。よって味も本場に近い! 今回はそんな、台湾で食べられる「海外グルメ・レストラン」をご紹介します! <おしながき>1.【ベトナム】絶品生肉のフォーと生春巻きは週一で食べちゃう「霜 越南河粉」2.【マレーシア】本場さながらの肉大きめ海南チキンライスはここへ「Mamak檔」3.【インド】種類豊富なカレ ...
Posted on 2018年06月11日- 5062
- 0
-
【ユーザー数1億2千万人の大人気アプリ!】脱カレー宣言!インドの食を彩るZOMATO
「毎日カレーを食べているんですか?」インドにいると一番聞かれる質問。そんなことは全くありません!洋食、中華はもちろん和食も毎日食べられます!もう三食カレーの時代は終わり。街中では次々と美味しそうなレストランが増えています。そんなときに役立つのがレストラン口コミサイト!日本では食べログを使って店を探すのが普通ですが、インドではZOMATOというサービスが有名です。今回は、レストラン口コミサービスのZOMATOについてお話ししたいと思います。これを使えばインドでのレストラン選びは間違いなし! ...
Posted on 2018年02月13日- 2490
- 0
-
【インドネシア】バンドンのコーヒーがおいしいカフェBEST3
実はコーヒーがおいしい国インドネシア。 学生都市バンドンの、雰囲気良し、音楽良し、コーヒー最高!なカフェを紹介します。
Posted on 2017年10月04日- 5349
- 0
-
バンコクの幸せな朝ごはん♡屋台編【突撃!隣の彼女の海外ライフ】
朝ごはんをしっかり食べるタイのひとたち。先日はカフェ編を書きましたが、今回は、バンコクの屋台の朝ごはんを紹介します。コンドミニアムやオフィスの近くでは、朝5時くらい〜支度をしている屋台も多く、本当に賑やかです。
Posted on 2017年08月24日- 6547
- 0
-
第131話:じスケット実食!
前回、コアラのマーチにそっくりな「じスケット 子供の楽園に接吻する」を発見したダンディー・アジーア。 怪しげな商品名に戸惑いつつも、思わず一つ買ってしまったようです。 ...
Posted on 2017年07月21日- 3665
- 0
by Nnn