【バンコク】に関するノート一覧
-
【海外旅行初心者向け】学生時代に行くべき海外旅行スポット3選 ~アジア編~
こんにちは、新卒で海外就職したKimです!REERACOEN RECRUITMENTで働いています。 もうすぐ3月、涙の卒業シーズンですね! 卒業旅行で海外に行かれる方も多いのではないでしょうか。でも、「治安は悪くないかな」「言葉が通じなさそう」「衛生面が心配」といった、海外に対する不安もありますよね。私も同じような不安を抱えていましたが、「大学時代にしかできない経験をしたい!」と思い、チャレンジしたのが、東南アジア旅行です。 今回はその東南アジアで得た経験と、海外旅行にチャレンジするメリットをご紹介します! ...
Posted on 2020年02月13日- 3759
- 0
-
≪一度は行ってみたい!≫タイのオススメお祭り5選
タイでは地域や時期によってさまざまなお祭りがありますが、今回は、伝統的なお祭りから流行のお祭りまで「一度は行ってみたい!」と思うようなお祭りをご紹介いたします。 タイへの旅行を考えていらっしゃる方はぜひ、ご参考にしていただければと思います。
Posted on 2020年01月08日- 3670
- 0
-
タイで就職したい日本人必見!求人が多い職種や給料の相場は?
こんにちは。平田です。 ■【過去記事】タイのリトル・ジャパンと呼ばれる「チョンブリ」で暮らすメリットTOP6! 今回はタイで働きたいと考える日本人向けにタイの就職・求人についてお伝えします。 まず、日本人向け求人が多いエリアとして、バンコクとチョンブリの2つに分けられます。それぞれ地域によって求められる職種の特性も違います。 ...
Posted on 2019年10月31日- 6197
- 0
-
タイ・バンコク在住者の生活費まとめ!独身/夫婦/女性それぞれのタイでの暮らし
ボ◯ビーガールやメディアの影響もあり、昨今何かと話題のタイ移住。 「タイに来たら安くて良いところに住める!」「英語もタイ語もできなくても一生遊んで暮らせる!」と思っている方、いませんか? タイ在住3年目の筆者が自信をもってお伝えできるのは、「世の中、そんなに甘くありません!」 ということです(笑)。 とは言え、タイは家賃や食費が日本に比べ圧倒的に安いのも事実。そこで今回は、実際にタイで生活する人々はどのくらいの費用で生活しているのか、バンコクに住む友人たちから聞いた、生活費についてまとめてみました! ...
Posted on 2019年08月12日- 11623
- 0
-
まだ現金使ってんの?タイ・バンコクのマネー・支払い事情 ※2019.5 update
こんなタイトルをつけておきながら、まだまだタイも現金社会ですがね。つっちーです。しかし着実に、この国は今、キャッシュレス社会に移行する過渡期にあるのだなぁと、ひしひしと感じます。 去年同じタイトルで記事を書いたのですが、近年世の中の動きはめざましく発展しており、また情報アップデートも兼ねてリライトします! ■過去記事リンク:まだ現金使ってんの?タイ・バンコクのマネー・支払い事情 ■【基本情報】タイの通貨って?タイでは、日本円も米ドルも使えません。お察しの通り、タイでは、タイの通貨であるタイバーツを使用します。タイバーツは、25サタン、50サタン、1バーツ、2バーツ、5バーツ、10バーツの硬貨、そして20バーツ、 ...
Posted on 2019年06月12日- 17675
- 0
-
タイのリトル・ジャパンと呼ばれる「チョンブリ」で暮らすメリットTOP6!
タイ・チョンブリ拠点のみんなと こんにちは。人材会社REERACOEN タイのチョンブリ拠点で働いている平田です。タイはバンコクに住んで3年半、その後2019年3月からチョンブリに住んで3ヶ月になります。 バンコクからチョンブリに生活拠点を移してみて、「チョンブリ最高!!」と思うことがたくさんあったので、今回は、「住んでみて分かった! 筆者が、チョンブリが移住する場所として最高だと思う点」についてご紹介していきます(あくまでも31歳男からの目線としてご理解ください)。 ...
Posted on 2019年06月03日- 6784
- 0
-
新卒就職でタイ・バンコクへ!私が1年目から海外に出た理由と、バンコクで驚いたこと
はじめまして、タイ・バンコクで働いている田島 未晴と申します。新卒就職でタイに来て、半年が経ちました。 今回は、なぜ私が新卒で海外に出たかという理由と、タイに来て驚いたことなどをご紹介していきます。
Posted on 2019年03月12日- 6360
- 0
-
所変わればクレームも変わる!カスタマーサービスで学んだお客様対処方法
現職について1年以上が経ちました。つっちーです。久しぶりの投稿にワクワクしています。 ◆関連過去記事:最近タイ国内で転職した著者が語る、タイにおける<タイ人・日本人>の転職事情 現職は、某バケーションクラブのカスタマーサービスをしており、主に宿泊先の予約手配、宿泊先の情報提供、および連絡補助を担当しています。 日本人のお客様相手が主ですが、英語話者の慢性的な不足により、英語にてお客様のお相手をすることも日常茶飯事。当然日本語でのサービスはおろか、日本人に通用するサービスがまさか他国の方に通用なんて……しません! ...
Posted on 2018年11月06日- 3199
- 0
-
【海外ホテルで働く】一期一会のお客様との出会いから始まった、高速船で行くフィリピンのリゾート
皆さんご存知でしょうか。フィリピンの首都マニラから高速船に乗った先にあるリゾートがあることを。 フィリピンで有名なリゾート地といえばまずセブが最初に挙がるかと思いますが、実はマニラから、それも飛行機ではなく、高速船に乗って行くリゾートがあるのです。しかも、ビーチも海もとってもキレイな……! 今回は、そんな穴場リゾートに行くことになった、私の勤務時代から続く思い出についてつづりたいと思います。 ...
Posted on 2018年06月15日- 2616
- 0
-
Craft Bangkok 2018に行ってきました【突撃!隣の彼女の海外ライフ】
クラフト製品を集めたイベントがあったので、週末に行ってきました!実はバンコクには市内からアクセスのいい展示会場がいくつかあり、国際旅行フェア(お得な航空券が買えたり)や、ブックフェア(タイ語、英語、インディペンデント系の出版社の本、かわいい文具などが買えたり)といったイベントがほぼ毎週のように開催されています。 ...
Posted on 2018年04月20日- 2345
- 0
by Nnn